- 
																		  
- 
								メーリングリストを開設しました。昨今のブロードバンド事情も熱くなってきました。 そこで、自宅でサーバを立てている方々と何かお話ができないかと思い、グループの設立にいたりました。 このグループでは、自 
- 
																		  
- 
								Re: HP開設しました!こんにちは!Klarisさん。書き込み、ご来訪ありがとうございます。先日、メールサーバを立てようと踏み切ったのですが、うまく動きませんでした。理由はなんとなくわかるのですが... 
- 
																		  
- 
								Re: 宣伝しにやって来ました。2002/07/18 -未分類 
 鷹の巣さん ご無沙汰してました。仕事がバッタバッタでホームページを編集する暇がなかったです。ホームページのアドレスも新しくなり、新たな野望をぶら下げ舞い戻ってきました。早速 これからお邪魔します。 
- 
																		  
- 
								動的IPでバーチャルドメインに成功!!こんにちは、管理人です。久しぶりの書き込みです。最近 再びhammernode使いました。使用用途は、独自ドメイン運用と バーチャルドメインの構成。成功しました!!!!。サブドメインでも運用可能でしたよ。現在は、www.***.net???.***.netwww.@@@、jpをひとつのサーバで公開してます。どこで、調べたかというと、□非固定 IP 環境における独自ドメイン運用[url=http://pipmac.com/domain/]http:// 
- 
																		  
- 
								サーバ替えました。こんにちは。管理人です。hayato.netのサーバを替えました。どうも、さくらのサーバは不調続きで、夜になると落ちてしまいます。ホームページ見れなかった方、申し訳なかったです 
- 
																		  
- 
								ここにきて 3.12002/04/06 -未分類 
 こんにちは!管理人です。私がはじめて触ったCanBe君(PC-9821 CX)を再インストールしてます。今になって、Windows3.1でネットワーク組むのもなかなか。昔のIEはどうなっているのか楽しみです。もちろん、LANカードもつけて ADSL。成功するのでしょうか?楽しみ楽しみ。 
- 
																		  
- 
								Re: ルータの性能って重要...2002/04/06 -未分類 
 はじめまして 作者さん!光、注目してました。スループットを考えると、光はまだまだかな?って思っていました。いつになれば100Mbpsの環境を楽しめるようになるのでしょうね!100Mbpsってどんな環境なのでしょう。。。 
- 
																		  
- 
								Re: リンクページが変わり...2002/02/09 -未分類 
 こんにちは!ひろすけさん!リンク張り替えさせていただきました。ありがとうございます。これからも、よろしくね! 
- 
																		  
- 
								Re: Yahoo!BBの引っ越し対...案山子さん、こんにちは!BIZ大変でした。会社の構成は、DNSサーバ、Mailサーバ、WWWサーバ3台と大掛かりな、ネットワーク移動。年末だけに、システムをとめたものの、ぎりぎり30日... 
- 
																		  
- 
								Re: (続)Bフレッツ導入2002/01/29 -未分類 
 氷河さん、失礼じゃないですよ!経験談って言うのは、なんにつけても面白いものです。N●Tそんなもんですよね。私も、ADSLを会社に入れるとき、キレテ クレーム入れました。来週連絡しますって言って、金曜の16時。ふざけんなー!